hime*hima & Comfy Days

毎日に快適を!

かぎ編みの編み図をパソコンで描く|細編み・鎖編み・引き抜き編みの描き方

こんにちは。

やっぱりちょっと、更新が開いてしまって、「登録したもののどうすりゃいいの?」状態になってしまいましてね…すみません。

今日は、具体的に細編み、鎖編み、引き抜き編み目の描き方を紹介していこうと思っているのですが、その前に…

Cacoo公式Twitterさんにブログを紹介して頂きました(/ω\)タシタシ

断りもなくいろいろと勝手に紹介させてもらってたので、著作権的な問題がヤバいかと思ってたんですけど…これは、公認いただけたということで大丈夫ですよね♪

お世話になっているCacooさんへの敬意は忘れないように、しっかりブログで紹介していきたいと思います。

さて、では本題に。

前回までの記事

 まだ読まれてない方は、こちらを先に読んでくださいね。

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

 

細編みの描き方

細編みは、Cacooに備わっているステンシルパネルの中の基本図形を使います。

ステンシルパネルの基本図形

f:id:himehima:20180518173453p:plain

ステンシルパネルの中の「基本」というフォルダーをクリックすると、しかくやまるの図形一覧が表示されます。

その下の方に、「×」の図形があるのでそれをクリックし、任意の場所にドラッグ&ドロップをします。

f:id:himehima:20180518173844p:plain

大きさが決まったら、縦横比が変わらないように*1インスペクタパネルを使います。

 

縦横比を固定(インスペクタパネル)

f:id:himehima:20180518173902p:plain

先ほどの「×」をクリックし、青い枠*2が表示されたら、インスペクタパネルの「位置とサイズ」のところで、「縦横比を固定」の前にあるチェックボックスにチェックを入れます。

f:id:himehima:20180518173919p:plain

細編みは、基本図形をドラッグ&ドロップして使うので、「描く」作業はこれだけです。

 

鎖編みの描き方

鎖編みもステンシルパネルの中にある基本図形の「〇」を使って描きます。

「〇」をクリックして、細編みと同じように任意の場所にドラッグ&ドロップで移動させます。

f:id:himehima:20180518173931p:plain

鎖編みは楕円形なので、まるい図形を下記の手順で楕円形に変えていきます。

基本図形の大きさ・形を変更する

f:id:himehima:20180518232322p:plain

青い枠の角にマウスを併せてドラッグすると、大きさが変わります。

 

鎖編みも縦横比を固定する

鎖編みも細編みと同じように、大きさが決まったら縦横比を固定を固定しておきます。

f:id:himehima:20180518174555p:plain

 

引き抜き編みの描き方

引き抜き編みは、鎖編みを黒く塗つぶしたものなので、まず鎖編みを作り、図に黒色を設定します。

作成した鎖編みの図をクリックして選択し、インスペクタパネルの中の「塗り」を開きます。「色」の横にある白い□をクリックすると色パレットが表示されるので、黒をクリックします。

f:id:himehima:20180518232504p:plain

f:id:himehima:20180518234316p:plain

 

色の選択が終わったら、図形が黒色に塗りつぶされます。

f:id:himehima:20180518234537p:plain

さいごに…

細編みと鎖編みと引き抜き編みでの作業…「図形を選択→ドラッグ&ドロップ→大きさを決める→縦横比を固定」の順番は、編み図を描く基本的な作業なので、まあまあ使いますよ。

また、鎖編みの場合は、何目かをあわせることが多いので(鎖編み3目を編むとか鎖編み5目を編むなど…)その場合の描き方もまたあらためて紹介していきますね。

*1:縦横比が変わると形がきれいになりません。

*2:図をクリックすると青い枠が表示されます。図が選択されたということで、図に青い枠が表示されているとインスペクタパネルでの編集作業が可能になります。