編み図追記しました!!(2019.4.1)
こんにちは。
雪の結晶モチーフと#100ドイリーの9枚目の後は、ポケットティッシュケースを編んでいました。
完成したのがこれ↓↓↓
模様とか形をいろいろと考えてたのだけど、時間がかかりすぎてしまうので…シンプルな細編みと中長編みで模様を作りましたよ。
編み図はこちらから
こんな感じで↓ 表側の半分が模様になるように…ほぼ細編みで。
↑この段階で一度アイロンを当てて編み目と形を整えてます。
そして、中表にして両サイドを細編みで編み綴じて、ひっくり返しました。
角がもう少し丸くなってほしかったのだけど…写真はちょっと誤魔化してます(^^;;
裏側。細編みだけ!!!
作り目は鎖編み35目、全部で65段(白糸の縁編みを除く)で出来ていると思うのだけど、編みながら目数をメモるのを忘れてました…(-_-;)
あ、糸は、横田株式会社の「トラッドコットン コットン100」を3/0号かぎ針で編んでいます。この糸も艶のあるいい糸ですよ~
編み図はこちら