昨日、紹介していた刺繍糸のドイリーが、完成しました~。
刺繍糸のドイリー
DMC8番刺繍糸 4号レース針 7㎝
ドイリーの縁編み
ちょっと変わった感じで縁編みを入れていく…と予告していましたが、縁編みわかりました?
写真で説明すると…
「←この白い丸がふちあみ」となっているところが縁編みのつもりで編んでます。
ドイリーを完成させるのに、縁編みはそのドイリーの総まとめ的な役割かなと思うので、いつもは、最終段、そのドイリーの雰囲気を壊さなように、前の段からのつながりも考えながらまとめていきます。
だけど、今回のドイリーは、前の段からのつながりを考えて編む…というよりは、全体のアクセントになるような縁編みになっています
そのアクセントの役目がよくわかるように、縁編みのBefore⇔Afterを紹介しますね。
Before
普通のドイリーって感じですよね…(^^; 編みやすい玉編み多めのドイリーです。
※ドイリーの上下にある番号は、DMC8番刺繍糸の色番号です。
After
縁編みのアクセント、結構効いていると思いませんか??普通っぽいドイリーが華やかな雰囲気になったかなと思います。
いろんな色の組み合わせを楽しんだりもできるかなと思うので、次回、編み図を紹介しますね。

- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 手芸・クラフト・生地 > 刺繍 > その他
- ショップ: 糸通販鈴富
- 価格: 242円
オススメ編み図
手描きの編み図ですが、こちらも編んでみてくださいね。