こんにちは。
昨日、ドイリーの編み図を描いていたのですが、ドイリーのパターンをメモ書きしてた手帳の隣のページに、ビーズを使ったヘアゴムの作り方が書いてあったので、昨日は久々にそのヘアゴムを編んでいました。
↓こんな感じで、ドイリーのパターンメモが左側、ヘアゴムが右側に作り方をメモしていました。
この手帳は、昨年使ってたほぼ日手帳で、結構空白のページの方が多いのにまた編みたいって思う作品をたくさん控えてて、見返すのが結構楽しいんです。
私が作品の記録をしている手帳は、ほぼ日手帳のcousin(カズン)で、2011年からこうやって作品のパターンや使った糸とか針のコト、出来上がりの写真などを記録しています。
ほぼ日手帳は、1日1ページ書けるスペースがあってその1ページがA5サイズなので、イロイロな情報をしっかり詰め込むコトが出来るんですよ。
だいたい、作ったその日のページかその周辺の日のページに書いているので、いつ頃の作品だったかもわかって、あーなるほど~って思うこともたくさんあります。
最近は、instagramの方へ少しずつこの手帳の中身も紹介しているので、ここでもまた少しずつ紹介していきますね。
手帳の右側のヘアゴムは、こんな作品です。